2025年5月9日
火星飛行機.
火星飛行機周りの流れをスモークとレーザーで可視化しています.
(左)高々度飛行試験用サーボモータのグリスを除去.(中)常温で負荷をかけて周波数応答試験を行いました.次は低温槽で実験です(右)先日作ったサーボモータ・ESCドライバに使ったマイコンが高価だったので廉価版を作りました.PWM周波数を変えるライブラリがなかったので久しぶりにレジスタに書き込みました.
別館はこちら
火星飛行機.
火星飛行機周りの流れをスモークとレーザーで可視化しています.
(左)高々度飛行試験用サーボモータのグリスを除去.(中)常温で負荷をかけて周波数応答試験を行いました.次は低温槽で実験です(右)先日作ったサーボモータ・ESCドライバに使ったマイコンが高価だったので廉価版を作りました.PWM周波数を変えるライブラリがなかったので久しぶりにレジスタに書き込みました.
別館はこちら