2025年8月25日
火星飛行機.
高々度飛行試験固定翼・回転翼兼用アビオ基板ができました.コネクタピンのピッチはついに1.27mmまでになりました.はんだ付けが大変です.
ロータ用2軸力覚センサのキャリブレーションが終わり(連成はほぼ0),回転数計を取り付けました.チャタリングが発生したのでヒステリシス回路を取り付けたところ正確に測定できるようになりました.ロードセルアンプにはI2Cが2ch必要です.この高々度試験用の基板をまた起こさねば.
別館はこちら
火星飛行機.
高々度飛行試験固定翼・回転翼兼用アビオ基板ができました.コネクタピンのピッチはついに1.27mmまでになりました.はんだ付けが大変です.
ロータ用2軸力覚センサのキャリブレーションが終わり(連成はほぼ0),回転数計を取り付けました.チャタリングが発生したのでヒステリシス回路を取り付けたところ正確に測定できるようになりました.ロードセルアンプにはI2Cが2ch必要です.この高々度試験用の基板をまた起こさねば.
別館はこちら