- 追加された行はこのように表示されます。
- 削除された行は
このように表示されます。
!2023年6月19日
!!マイコンと7セグLED
今年から金沢大学の修士1年は,異分野研究探査という授業を受けています.
自分の分野と違う研究室にお邪魔して,研究を知るというものです.
大塚の担当分では,画面上のコーディングから,
動くものを作る体験してもらうため,
マイコン実習をすることにしました.
Lチカに過ぎないのですが,回路を触ったことのない人+
プログラミングで物を動かす体験が少ない人にとっては,
動かすまでに時間がかかるのでちょうどよい内容だと思っています.
...物書きに疲れたので,キット作成の名目でマイコンを動かしてみました.
ちょうどよい抵抗がなかったので配線が汚いですが,
動いてくれるのでマイコンの動作確認はできました.
自分が学生の時は,「成長できないからArduino使用禁止」とされていました.
今使うと,色んなことを省いてくれるのでArduinoはとても楽なマイコンだとつくづく思いますね.
大塚
----
{{ref_image 20230619_micon_min.jpg}}
'''7セグメントLEDとマイコン'''
'''7セグメントLEDとArduinoマイコン'''
----
別館はこちら
*[日々の出来事Annexe|https://blog.goo.ne.jp/marsman]